太陽と風がつくる
豊島の海を
丸ごととじ込めた塩
かつて塩の一大産地だった瀬戸内地方。
空気が乾燥していて降雨量が少なく温暖な気候が塩作りに適していたため、海辺にはたくさんの塩田がありました。しかし時代の流れとともに今ではそのほとんどが姿を消しました。
そんな瀬戸内海に浮かぶ小さな島、豊島(てしま)で塩作りをはじめました。
豊島の豊かな海水を汲み上げ、火入れを一切せず太陽と風の力だけでじっくり時間をかけてつくる天日塩は、海水中に80種類以上あるといわれるミネラル成分を丸ごととじ込めた、ただしょっぱいだけでなく甘みや苦みがバランス良く感じられるまろやかな味に仕上がります。
太陽と風が作り上げた海の結晶をぜひ一度味わってみて下さい。
製塩施設のある神子ヶ浜(みこがはま)は豊島の中でも特に海水のきれいな浜で、 環境省が定める水質汚濁に係る環境基準、人の健康の保護に関する環境基準27項目を全てクリアしています。
太陽と風がつくる豊島の海を丸ごととじ込めた塩
夏塩(粗粒) 100g 540円(税込)
豊島の豊かな海水を汲み上げ、火入れを一切せず、太陽と風の力だけでじっくりと時間をかけて作る天日塩、夏の日差しを浴びて育つ夏塩は大きめの粒でサクサクとした食感になります。
太陽と風がつくる豊島の海を丸ごととじ込めた塩
冬塩(細粒) 100g 540円(税込)
豊島の豊かな海水を汲み上げ、火入れを一切せず、太陽と風の力だけでじっくりと時間をかけて作る天日塩、冬にじっくりと時間をかけて育つ冬塩はきめ細かでふくよかな味になります。
太陽と風がつくる豊島の海を丸ごととじ込めた塩
夏塩(粗粒) 200g 864円(税込)
豊島の豊かな海水を汲み上げ、火入れを一切せず、太陽と風の力だけでじっくりと時間をかけて作る天日塩、夏の日差しを浴びて育つ夏塩は大きめの粒でサクサクとした食感になります。
太陽と風がつくる豊島の海を丸ごととじ込めた塩
冬塩(細粒) 200g 864円(税込)
豊島の豊かな海水を汲み上げ、火入れを一切せず、太陽と風の力だけでじっくりと時間をかけて作る天日塩、冬にじっくりと時間をかけて育つ冬塩はきめ細かでふくよかな味になります。
レモンの塩
50g 648円(税込)
じっくり時間をかけて作った天日塩に、豊島の大地が育んだ無農薬レモンの果汁をたっぷり染み込ませ、さらに天日で干して作る手間ひまかけたお塩です。お肉のグリルや焼き魚、タコや白身魚の刺身、サラダや天ぷらなどにかけてお召し上がり下さい。
金ゴマの塩
35g 756円(税込) Sold out
小豆島で採れた希少な国産金ゴマを焙煎し、天日塩を溶かした塩水に浸し、さらに天日で干してゴマ一粒一粒に塩を染み込ませた金ゴマの塩、ご飯やお料理にかけてお召し上がり下さい。
玉藻の塩
50g 756円(税込)
海藻(ホンダワラ、アカモク)を海水に浸けてエキスを抽出し、それを窯で煮詰めて濃縮させたエキスを天日塩に染み込ませ、さらに天日で干して作る藻塩です。おにぎりや冷や奴、サラダや肉のグリルなどによく合います。
<数量限定>
塩の花(フレークソルト)
50g 648円(税込)
“塩の花”とは塩が結晶になるとき最初に水面に浮かんでくるフレーク状の塩で夏の気温の高い時期にごくわずかしか採れないとても貴重なお塩です。ステーキやお刺身、サラダなどにかけてお召し上がり下さい。
豊島で生まれたオリーブオイルと天日塩
2,800円(税込)
てしま天日塩ファームの天日塩、レモンの塩と、瀬戸内オリーブ基金の豊島産オリーブ100%で作る、エキストラバージンオリーブオイルのセット商品です。
<商品内容>
お問い合わせ、ご注文は下記Emailアドレス、もしくはお電話にてお願い致します。
contact@teshima-salt.com
<発送について>
送料はお客様のほうでご負担頂いております。
料金はご注文の内容によって異なりますが、レターパックもしくはゆうパックでの発送となります。
<お支払いについて>
商品に郵便振替の用紙を同封いたしますのでご到着後、郵便局にてお支払いください。手数料はお客様のご負担とさせていただいております。
「てしま天日塩ファーム」
住所:香川県小豆郡土庄町豊島家浦3454-12
電話:0879-62- 8822
塩守:門脇湖